福岡市の無料で勉強できる場所と有料自習室まとめ

福岡市にある勉強ができる場所をまとめました。図書館や公民館などの無料自習室と有料自習室をエリア別に掲載しています。

福岡市中央区の自習室

無料自習室

学術の森 天神校

2013年11月18日にオープンした、中学生・高校生向けの無料学習スペースです。日本学術講師会が運営しています。講師が常駐しているので、いつでも質問できます。座席の事前予約も可能です。学術の森は地元企業や個人のサポートにより運営されています。似たようなタイプの学習スペースとして、兵庫県伊丹市のリバスタ(2017年11月5日~)があります。

開館時間 10:00-21:00
休館日 日曜日・祝日
アクセス [西鉄 天神大牟田線] 西鉄天神駅より徒歩5分 [市営地下鉄 空港線] 天神駅より徒歩5分 [バス] 天神北で下車 徒歩1分 天神郵便局前で下車 徒歩5分

学術の森 天神校の詳細へ

福岡市立中央児童会館 あいくる

2016年4月にリニューアル。複合施設「天神CLASS」の5階~7階が児童会館になっています。7階にある学習室で勉強が可能です。

開館時間 9:00-21:00(小学生は18時、中学生は19時まで ※保護者同伴の場合を除く)
休館日 月曜日(祝日の場合は翌平日)・毎月末日(日曜、祝日の場合は翌平日)・年末年始
アクセス [西鉄大牟田線] 福岡(天神)駅下車南口より徒歩5分 [七隈線] 天神南駅1番出口より徒歩5分 [空港線] 天神駅2番出口より徒歩10分 [西鉄バス ] 今泉1丁目バス停で下車 徒歩1分 西鉄グランドホテル前で下車 徒歩7分

福岡市立中央児童会館 あいくるの詳細へ

有料自習室

唐人町寺子屋 自習室 [利用時間] 15:00~22:00(平日) 13:00~22:00(土・日) [定休日] 水曜日
[福岡市地下鉄 空港線] 唐人町駅より徒歩約5分
[利用料金] 一般(塾外) 月額9000円
詳細へ
ヨカラボ天神 [利用時間] 9:00〜23:00(平日) 10:00〜22:00(土・日・祝)
[福岡市地下鉄空港線] 天神駅より徒歩4分 [西鉄大牟田線] 福岡天神駅より徒歩8分 [西鉄バス] 舞鶴一丁目で下車 徒歩2分
[利用料金] フルタイム 月額13000円・平日フルタイム 月額10000円・ビジネスタイム 月額7000円など。
詳細へ
スキルアップスペース [利用時間] 9:00〜22:00
[福岡市地下鉄空港線] 天神駅14番出口より徒歩3分 [西鉄天神大牟田線] 西鉄福岡(天神)駅中央出口より徒歩6分 [西鉄バス] 市役所北口バス停下車すぐ
[利用料金] 全日 月額15000円・平日限定 月額12000円・土日祝限定 月額6000円
詳細へ
ノマドクロス天神 [利用時間] 8:00〜22:30(平日) 9:00〜20:00(土日祝) [定休日] 第1,3日曜日・年末年始
[西鉄 天神大牟田線] 西鉄福岡(天神)駅北口より徒歩2分 [地下鉄] 天神駅12番出口より徒歩2分 [西鉄バス] 天神福ビル前、大和証券前、天神郵便局前、天神日銀前で下車 徒歩1分
[利用料金] フルタイム 月額14900円
詳細へ
天神シティライブラリー [利用時間] 9:00〜23:00(月〜土) 9:00〜20:00(日・祝)
[西鉄 天神大牟田線] 西鉄福岡駅より徒歩5分 [福岡市地下鉄空港線] 天神駅より徒歩1分
[利用料金] 全日フリーパス 月額15500円(学生は14500円)
詳細へ

福岡市博多区の自習室

無料自習室

学術の森 呉服町校

天神校と同様に、こちらも中高生向けの無料学習室です。ただ、こちらは事前予約が必要で、常駐講師はいません。学術の森では安全確保のために、生徒の入退室を保護者にメールで通知するシステムを導入しています。※フェリカカード(FeliCa)を利用。

開館時間 17:00-21:00
休館日 土曜日・日曜日・祝日
アクセス [市営地下鉄空港線] 中洲川端駅より徒歩6分、呉服町駅より徒歩5分 [西鉄バス] 土居町で下車 徒歩2分、呉服町で下車 徒歩3分

学術の森 呉服町校の詳細へ

福岡市立博多市民センター

施設内の一室を学習室として開放しています。中学生から大学生までの方が対象です。学習室の開放予定は、市民センターのWEBサイトで確認できます。

開館時間 9:00-12:00/13:00-17:00/18:00-20:00 ※開放スケジュールによって利用可能な時間帯が異なります。中学生は18時まで。
アクセス [市営地下鉄] 東比恵駅より徒歩15分 [バス] 山王公園前で下車 徒歩3分

福岡市立博多市民センターの詳細へ

有料自習室

勉強カフェ 博多プレース [利用時間] 12:00〜22:30(平日) 9:30〜20:00(土・日・祝) [定休日] 年末年始・年3回の社内行事・メンテナンスによる休業日
[JR] 博多駅より徒歩3分
[利用料金] フルタイム 月額15400円・レギュラー 月額9800円など。
詳細へ
博多駅前自習室 [利用時間] 9:30〜23:00(月〜土) 9:00〜22:00(日・祝日)
[JR] 博多駅より徒歩3分
[利用料金] 月額12000円(全日) 月額9000円(全日 学割) 月額8000円(平日)など。
詳細へ

福岡市南区の自習室

無料自習室

福岡市立南市民センター

2017年6月より施設内に自習室を設けています。利用対象は小学生~大学生・専門学生・予備校生の方ですが、利用者の少ない時間帯は社会人の方も使えます。定員は16名です。

自習室開放時間 10:00-13:30 14:00-20:00(小学生は18時まで)
休館日 最終月曜日(祝日の場合は直近の平日)・年末年始(12/28-1/3)
アクセス [西鉄天神大牟田線] 大橋駅より徒歩15分 [JR] 竹下駅西口より徒歩15分 [西鉄バス] 南市民センター前で下車すぐ

福岡市立南市民センターの詳細へ

自習室ながおか

長丘公民館内で自習スペースを提供しています。中学生が利用対象です。

利用時間 19:00-21:00(月・木)
アクセス [バス] 長丘小学校入口より約3分(192m) 長丘一丁目より約4分(267m)

自習室ながおかの詳細へ

福岡市 三宅公民館

夏休みの期間中、小学4~6年生を対象に自習スペースを提供しています。

開放期間 2018年7月22日~8月27日 10:00-16:30
アクセス [西鉄天神大牟田線] 大橋駅より1.4km

福岡市 三宅公民館の詳細へ

純真学園図書館

夏休みに大学図書館を開放しています。中高生が利用対象で入館時に生徒手帳が必要です。

開放期間 2017年8月1日~8月31日(8/11~8/16,19と日曜日は休館日) 9:00-18:00(中学生) 9:00-19:00(高校生) ※土曜日は17時まで
アクセス [西鉄] 大橋駅より徒歩8分 [西鉄バス] 大橋駅で下車 徒歩8分

純真学園図書館の詳細へ

有料自習室

女性専用 大橋自習室 [利用時間] 9:00~23:00 [定休日] 年末年始・お盆
[西鉄] 大橋駅より徒歩3分 [JR] 竹下駅より徒歩10分
[利用料金] 月額14800円(全日) 1週間7000円~
詳細へ

福岡市東区の自習室

無料自習室

福岡県立図書館

図書館別館(3~4階)に自習スペースがあります。指定席と自由席があって、どちらも事前予約の必要はありません。飲食や休憩は2階のカフェテリアで可能です。

開館時間 9:00-19:00(火-土) 9:00-17:00(日)
休館日 月曜日・創立記念日・特別整理期間・館内整理日・年末年始
アクセス [西鉄特急電車・地下鉄] 箱崎宮前より徒歩3分 [JR] 箱崎駅より徒歩15分

福岡県立図書館の詳細へ

福岡工業大学附属図書館

福岡県に在住・在学・在勤の高校生以上の方を対象に、大学の図書館と自習室を一般開放しています。※高校生は制服着用。学内者優先なので、学外者の利用を制限する場合があります。

開館時間 9:00-20:00(月-金) 9:00-17:00(土)
休館日 日曜日・祝日・開学記念日・夏季休館日・年末年始
アクセス [JR] 福工大前駅よりすぐ [西鉄バス] 福工大前で下車 徒歩5分

福岡工業大学附属図書館の詳細へ

福岡市城南区の自習室

無料自習室

福岡市立城南市民センター

施設内に小学生から大学生(専門学生)までを対象とした自習スペースを設けています。開放予定はセンターWEBサイトで確認可能です。また、中学生限定で補充学習用の「学びの広場」もあります。こちらは室内に講師(学習支援者)の方がいます。

自習室開放時間 9:00-21:00(小学生は17時まで)
休館日 毎月最終月曜日(休日の場合はその次の平日)・年末年始(12/28-1/3)
アクセス [地下鉄3号線] 七隈駅より徒歩10分 [西鉄バス] 東七隈で下車すぐ 七隈四角で下車 徒歩10分

福岡市立城南市民センターの詳細へ

中村学園大学図書館

夏休みの間、大学の図書館を開放しています。入館するには中高生は生徒手帳、一般の方は身分証の提示が必要です。

開放期間 2017年8月5日~8月31日(8/6~8/16、20、26、27日は休館日) 8:30-17:00
アクセス [地下鉄七隈線] 別府駅1番出口より徒歩1分 2番出口から徒歩3分 [西武バス] 中村大学前で下車

中村学園大学図書館の詳細へ

福岡市早良区の自習室

無料自習室

福岡市総合図書館

館内にある174席の学習室を自習スペースとして利用できます。正面エントランスの左側奥には、飲食や休憩ができるスペースがあります。

利用時間 10:00-20:00(平日・土) 10:00-19:00(日・祝)
休館日 月曜日・月末 ・特別整理期間・年末年始
アクセス [市営地下鉄] 西新駅、藤崎駅より徒歩15分 [西鉄バス] 福岡タワー南口で下車 徒歩3分

福岡市総合図書館の詳細へ

有料自習室

西新パレス自習室 [利用時間] 9:00〜22:00(平日・土) 9:00〜21:00(日・祝)
[福岡市地下鉄空港線] 西新駅7番出口より徒歩1分
[利用料金] 月額12000円
詳細へ

福岡市西区の自習室

無料自習室

福岡市立西市民センター

センター2階に自習スペースがあります。これとは別に支援員の方に質問ができる「西市民センターみんなの教室」という学習スペースも設けています。

開館時間 9:00-21:00
休館日 毎月末日(土・日・休日に当たる場合は翌日)・年末年始
アクセス [福岡市地下鉄] 姪浜駅南口より徒歩3分 [西鉄バス] 内浜西区役所前バス停で下車すぐ

福岡市立西市民センターの詳細へ

トップへ戻る