無料または安く利用できる
なんといっても無料・格安で利用できるので、有料自習室(月10000円前後)と比べてコストがかかりません。また、受験シーズンや夏休みなどは、有料自習室が満席状態になることも多く、空席が出るまで予約待ちなんて事もあります。無料で開放されている自習室は、席は早い者勝ちなので、とにかく席が確保出来ればすぐに利用できます。
利用出来る時間帯
私が調べた限りでは、24時間利用できる無料自習室はありませんでした(他にご存知の方がおられましたら教えてください)。早朝や夜遅くから利用したい方や、長時間バリバリ使い倒したい方にとっては、無料自習室の利用出来る時間帯には、物足りなさがあるかもしれません。
席の確保
無料・格安で開放されている自習室では、毎回、自分の席を確保する必要があります。それ故、自習室に行ってみたが席が無かったという事もあります。出来れば、自習室スペースの候補地を複数見つけておきたいところです。
有料自習室に比べれば、環境面では劣ってしまいます。しかし、経済的負担を抑えたい方や近くに有料自習室がない方にとっては、大変ありがたい存在です。
席が確保できなかったり、早朝や夜に勉強したい時は、短期プランのある有料自習室を併用するのも良いと思います。