港区にある勉強ができる場所をまとめました。図書館や公民館などの無料自習室と有料自習室(コワーキングスペースを含む)を掲載しています。
無料自習室
東京海洋大学 品川キャンパス図書館
夏休みに中高生Welcomeキャンペーンとして、大学図書館を開放しています。事前連絡は不要で、2階カウンターで手続き後に利用できます。
開放期間 | 2017年7月19日~8月18日 時間 8:45-17:00 ※土日祝・7/31,8/14~15は休館 |
---|---|
アクセス | [JR京浜急行線] 品川駅より徒歩15分 [東京モノレール] 天王洲アイル駅より徒歩20分 |
高輪図書館分室
高輪子ども中高生プラザの3階にある施設です。館内の学習コーナーで自習ができます。
開館時間 | 9:30-20:00 |
---|---|
休館日 | 祝日・特別整理期間・館内整理日・年末年始 |
アクセス | [東京メトロ南北線,三田線] 白金高輪駅1番出口より徒歩2分 |
港区立 虎ノ門いきいきプラザ
1階ロビーの喫茶店が閉店した後に、フリースペースとして開放しています。自習専用ではないですが、学習スペースとして利用可能です。
利用時間 | 喫茶店閉店後の16時以降から |
---|---|
休館日 | 年末年始(12/29-1/3)・臨時休館日 |
アクセス | [銀座線] 虎ノ門駅1番出口より徒歩7分 [バス] 虎ノ門二丁目バス停で下車 徒歩3分 西新橋バス停で下車 徒歩5分 |
港区立 神明いきいきプラザ
施設1階の喫茶が閉店した後に、フリースペースとして開放しています。読書や勉強の場として利用可能です。
利用時間 | 喫茶店閉店後の18時以降(月-土)、16時半以降(日・祝)から |
---|---|
休館日 | 年末年始(12/29-1/3)・臨時休館日 |
アクセス | [JR] 浜松町駅北口より徒歩4分 [都営地下鉄] 大門駅A2出口より徒歩3分,B1出口より徒歩4分 [都バス] 大門駅前バス停,新橋六丁目バス停で下車 徒歩4分 |
有料自習室
勉強カフェ ビステーション新橋 | [利用時間] 8:00〜22:00(月〜土・祝) [JR] 新橋駅汐留口改札口から直結 [東京メトロ・都営浅草線] 新橋駅より徒歩1分 [利用料金] フルタイム会員 月額17000円・デイタイム会員 月額12000円など。 詳細へ |
---|---|
シェアル虎ノ門 | [利用時間] 6:00〜24:00 [東京メトロ 日比谷線] 神谷町駅1番出口より徒歩1分 [利用料金] フリーアドレスプラン 月額15000円 詳細へ |
Basis Point 新橋店 | [利用時間] 8:00~22:00(平日) 10:00~22:00(土・日・祝) [JR] 新橋駅銀座口より徒歩1分 [東京メトロ銀座線・都営浅草線] 新橋駅2番出口より徒歩1分 [ゆりかもめ] 新橋駅より徒歩1分 [利用料金] フルタイム 17500円・平日夜&土日祝 13500円など。 詳細へ |
勉強カフェ 田町スタジオ | [利用時間] 7:00〜23:00(平日) 10:00〜21:00(土) 10:00〜20:00(日・祝) [定休日] 年末年始・年3回の社内行事・メンテナンスによる休業日 [JR山手線・京浜東北線] 田町駅芝浦口より徒歩5分 [都営地下鉄三田線・浅草線] 三田駅より徒歩7分 [ゆりかもめ線] 芝浦ふ頭駅より徒歩12分 [利用料金] フルタイム 月額16480円・レギュラー 月額10880円など。 詳細へ |
アカデミーヒルズ アークヒルズライブラリー | [利用時間] 7:00~24:00 [東京メトロ南北線] 六本木一丁目駅3番出口より徒歩1分 [東京メトロ銀座線] 溜池山王駅13番出口より徒歩1分 [バス] 赤坂アークヒルズ前で下車 [利用料金] 月額:9000円 詳細へ |
アカデミーヒルズ 六本木ライブラリー | [利用時間] 7:00~24:00 [日比谷線] 六本木駅より徒歩3分(コンコースにて直結) [大江戸線] 六本木駅より徒歩6分 麻布十番駅より徒歩9分 [バス] 六本木ヒルズ、六本木ヒルズけやき坂で下車 [利用料金] 月額:9000円 詳細へ |
レンタルデスク 初音 | [JR] 新橋駅より110m [利用料金] 1時間300円 延長料金30分150円 詳細へ |